|
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
交通公園にハナミズキ
|
|
|
(社)県トラック協会青年協議会(青沼正男会長)は創立20周年記念事業の一環として、和歌山市西の和歌山交通公園へハナミズキの木10本を寄贈。24日に植樹式が行われた。 |
|
|
〔実際の記事〕 |
|
和歌山交通公園にハナミズキを植樹
|
|
|
県トラック協会青年協議会が24日、創立20周年を記念して、和歌山市西の和歌山公園にハナミズキの木10本を寄贈し、植樹した=写真。青沼正男会長は「業界は原油高で厳しい状況にあるが、地域貢献も大切。環境問題にも取り組んでいきたい」と話していた。 |
|
|
〔実際の記事〕 |
|
|
去る平成20年8月23日(土)、社会貢献活動の一環として、我々トラックドライバーが日頃よく利用する国道42号線沿いの「居眠りゾーン並びにテレホンパーキング」の清掃を行う「クリーンキャンペーン」を実施いたしました。
当日は、紀北エリア(15名)・紀南エリア(8名)に別れてそれぞれ「居眠りゾーン並びにテレホンパーキング」のゴミや空き缶拾いを行いました。ご参加頂きました青年協議会会員の皆様ご苦労様でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

去る平成20年9月13日(土)、「有田東急ゴルフクラブ」に於いて(社)和歌山県トラック協会青年協議会並びに県下7支部(和歌山・紀北・海南海草・有田・日高・田辺・新宮)の共催によるチャリティーゴルフコンペを開催し、参加者皆様の善意によりますチャリティー募金と収益金の一部とを合わせて車椅子12台を購入し、社会福祉活動の一環として、交通事故等でけがをされた方々の社会復帰等の一助を目的に、平成21年1月22日和歌山県立医科大学付属病院紀北分院、独立行政法人国立病院機構和歌山病院、社会福祉法人琴の浦リハビリテーションセンターにそれぞれ4台ずつ寄贈致しました。
|
|
|
|
|
|
![]() 和歌山病院からの感謝状 |
![]() 紀北分院からのお礼状 |